ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
キャンプのオススメお買い得セット ザ・ノースフェイス特集 coleman特集 イスカ特集
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年11月05日

初めて買ったアウトドア道具のこと

もう15年も前のことですが、初めて買ったアウトドア道具は、
このちょっと頑丈そうな、EPIのシングルバーナーでした。



品名の詳細は不明ですが、PSSA型と表記があります。

EPIと小さなフライパンを持って河原に行き、
スクランプルエッグとソーセージを焼いただけなのに、
とても、満ち足りた気分だったのを憶えています。face01

このバーナーはEPIの定番のようで、
今でもマイナーチェンジしつつ、
PSSA-Ⅲ S-1018としてカタログに載っています。

収納ケースに入ると、こんな感じです。



EPIというと、オートキャンパーにはちょっとマイナーですが、
山登り派には、信頼厚きブランドなんですね。(実は、私も登山者の端くれでやす・・・face06

しかしこのバーナー、今重量を計ってみたら430gもあり、
今の山の装備としては少々嵩張る。

が、ゴトクと風防が頑丈なのでラフに使えるところが、とてもいいです。

そのしっかりしたところに安心感があり、
やっぱり、オートキャンプ向きかもしれませんface02

よぉし、これからも大切に使っていくぞぉっと、
いま改めて、こいつを手に取りナデナデしてあげました。


EPI(イーピーアイ) BPSA-IIIストーブ
EPI(イーピーアイ) BPSA-IIIストーブ


少し軽量化が図られたモデルで、こちらも硬派!
EPIのロゴがなんともカッコイイ!  


Posted by わたむし at 22:44Comments(0)キャンプ道具